.
【生活編-適当にあしらわないで!中国語でなんて言う?】
.
敷衍/ 対応が雑
.
中国語の「敷衍」は、何か物事を適当に終わらせることを指します。返事だけではなく、仕事ややるべきことなどを誤魔化したり怠けたりするときにも使うことができます。
例、
.你不要再隨便敷衍我了,好好回答我的問題!
(私を誤魔化さないで、はっきり答えなさい!)
.他不管做什麼,都只隨便敷衍了事,難怪到現在還是一事無成。
(彼は何もかも適当にやってるから、この年になっても何もできない。)
.
日文的「対応が雑(たいおうがざつ)」是指回答的時候不負責任,很隨便。跟中文的「敷衍」不一樣的地方是日文的「対応が雑」不能用在做事或工作,只能用在回答的時候。除此之外,也可以說「塩対応(しおたいおう)」、「返事が適当(へんじがてきとう)」等等。另外,「雑(ざつ)」是指很隨便,不認真,所以我們可以說「仕事が雑(しごとがざつ)」。 ・彼はいつも雑な仕事しかしない。
(他工作總是做的很隨便。)
・自分自身を雑に扱ってはいけない。
(你不可以對自己那麼隨便,都不好好照顧自己。)
.
Y:我好想喝珍珠奶茶喔~
タピオカ飲みたい〜
M:那你就喝啊!
じゃあ飲んだらいいじゃん!
Y:可是我怕變胖欸~
でも太るのヤダ〜
M:那你就不要喝啊!!
じゃあ飲まなければいいじゃん!
Y:我覺得有一種被敷衍的感覺~
なんか対応が雑だなあ〜
M:誰叫你已經重複這個問題一百遍了!!!
だってその質問もう100回聞いたもん!